
城南地区協議会は、3月8日(土)に挙行された自衛隊東京地本城南地区隊主催の入隊・入校予定者激励会に協力いたしました。激励会は10時30分から飯田橋の東京しごとセンターで、城南地区隊よりの入隊・入校予定者43名とご家族13名が出席され盛大に行われました。また、城南地区協議会の家族会各地区会長を始め6名の会員が参加いたしました。
ラッパ手によるファンファーレで始まった式典では、城南地区隊長の開会のご挨拶に続き、家族会城南地区協議会長の言葉で入隊・入校予定者の皆さんを激励しました。また、米軍より東方総監部に派遣されている連絡幹部の中佐より日米安全保障条約における自衛隊の重要性や新任自衛隊隊員への期待等の貴重なメッセージを頂きました。さらに城南地区隊の各出張所、募集事務所より楽しい激励メッセージが送られました。
その後、予定者は入隊・入校のカテゴリー毎にグループに別れ、同期となられる皆さんで懇親を深めました。一方、家族会はご出席のご家族に対し家族会の説明と入会の勧誘をした後に、ご家族の方々の質問を受けながら懇談いたしました。
そして中央音楽隊と東京地本音楽クラブによる激励の演奏と歌唱により予定者を勇気づけ、盛り上がりの中お開きとなりました。
城南地区隊として入隊・入校予定者激励会の開催は昨年に続き2度目でしたが、昨年にも増して趣向を凝らした素晴らしい激励会となりました。