
1月25(土)に地区会長等意見交換会を東京地方本部の会議室で、その後、場所をホテルグランドヒル市ヶ谷に移して、横田東京地方協力本部長の防衛講話及び令和7年新年祝賀会を行いました。
意見交換会では、令和6年度の現在までの活動状況についての報告に引き続き、事務局長から「おやばと購読代金の納付要領」についての説明と東自家族会ホームページ開設委員より「ホームページの開設準備状況」についての説明がありました。いずれの説明においても積極的な質疑が行われ、有意義な意見交換になりました。
また横田本部長の講話では、「自衛隊の将来と人的基盤強化に方向性」と題して、自衛隊の取り組みを幅広くお話されるとともに、自衛隊の福利厚生の取り組みについて、女性自衛官に配慮した施策などについてもお話して頂き貴重な機会となりました。
また、懇親会は、令和7年新年祝賀会として開催され、森山会長は主催者挨拶で、昨年12月20日に公表された「自衛官の処遇と勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する基本方針」について、「長年我々が待ち望んだ政府としての方針が昨年末に発表され、それを実行する新たな年が始まった。この待ちに待った新年を会員の方々と共に喜び、また新たな決意を持ってその方針の実現に東自家族会として役割を果たして参りたい。この観点から新年会ではなく、『新年祝賀会』としました」と述べました。